1月24日(金)公開『バグダッド・カフェ 4Kレストア

公式サイト

【上映】1/24(金)~2/6(木) *2K上映

【料金】通常料金

1987年/西ドイツ/108分

【監督】パーシー・アドロン

【出演】マリアンネ・ゼーゲブレヒト、ジャック・パランス、CCH・パウンダー、ほか

1989年、公開とともに熱狂を巻き起こしミニシアターブームの象徴となった不朽の名作が4Kで再びスクリーンに

1989年に日本公開され、ミニシアターブームの象徴となった珠玉の名作『バグダッド・カフェ』。多くの人が「好きな映画」として挙げ、リバイバルのたびに熱心なファンを生んでいる本作が、今年3月に亡くなったパーシー・アドロン監督監修のもと4K修復され、日本のスクリーンに戻ってくる。

どこまでも広い空、砂漠の乾いた空気、ふしぎな光とちいさな魔法——どこか寂しく、なぜだか懐かしいあの景色。アカデミー賞歌曲賞にノミネートされ、数多のアーティストがカバーした名曲「コーリング・ユー」とともに、鮮やかに蘇った本作をぜひスクリーンでご堪能ください。

オーナーのブレンダは家庭も仕事もうまくいかずいつも不機嫌。持ち物は全て男物、勝手に掃除を始め店を手伝おうとする得体の知れぬ訪問者ヤスミンに対して怪訝な態度をみせるが、朗らかなヤスミンは周囲の人々を巻き込み、店は活気付いていく。次第にブレンとヤスミンの心は近づいていき、かけがえのない友情で結ばれていく……カフェに集うのは、近くのトレーラーハウスに住む老画家ルディ、アンニュイなタトゥーイストのデビー、モーテルの隣にテントを張って住み着いているエリックなど個性的な面々。訪れるのも立ち去るのも自由、誰をも受け入れる場所、それが「バグダッド・カフェ」。


【入場者プレゼント】

ご鑑賞のお客様に、旅先から届くお便りをイメージした「バグダッド・カフェ」特製じゃばらポストカード4枚セットをプレゼント!

※お一人様につき、1セットお渡し。

※数量限定なくなり次第、配布終了。

長野相生座・ロキシーSNS

長野相生座・ロキシー

住所

〒380-0833
長野県長野市権堂町2255

アクセス

当館は権堂アーケード通り中央にあります。

★ 電車
・ 長野電鉄 「権堂駅」 にて下車 徒歩約3分
・ JR長野駅より徒歩15分

★ バス
JR長野駅より
・ 長電バス 「権堂入口」 にて下車。劇場まで徒歩3分
・ ぐるりん号 
・ 川中島バス (長野駅より、路線10・16・17を推奨)

★ 車
・ 須坂・長野東インター 車で約15分