6月6日(金)公開『マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド

公式サイト

【上映】6/6(金)~6/19(木)

【料金】通常料金

2023年/フランス・イタリア/99分

【監督・脚本】レア・トドロフ

【出演】ジャスミン・トリンカ、レイラ・ベクティ、ラファエル・ソンヌヴィル=キャビー、ラファエレ・エスポジト、ピエトロ・ラグーザ、アガト・ボニゼール、セバスティアン・プドゥル、ラウラ・ボレッリ、ナンシー・ヒューストン

子どもの権利のために闘う。それが私の運命

Amazon創業者ジェフ・ベゾス、Google創業者ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリン、シンガー・ソングライターのテイラー・スウィフト、将棋の藤井聡太などが受けたことでも注目されるモンテッソーリ教育。その生みの親であり、イタリア初の女性医師、そして未婚の母でもあったマリア・モンテッソーリ(1870-1952)。彼女が自らの教育実践の場として1907年「子どもの家」を開設するまでの試練と歩みの7年間を描く。それは、心の自律を信じ、勇気をもって新しい時代を切り開いた、ひとりの女性の宿命の物語。

監督はレア・トドロフ。出演はジャスミン・トリンカ、レイラ・ベクティ、ラファエル・ソンヌヴィル=キャビーら。

20世紀初頭、ローマ。男性中心の社会でもがいていたマリアは、パリから来た成功者のリリと出会う。リリは名声を守るため、娘の学習障がいを隠していたが、マリアが築いた画期的な教育法を通して、ありのままの娘と向き合い、娘が持つ強い意志と才能を知る。

長野相生座・ロキシーSNS

長野相生座・ロキシー

住所

〒380-0833
長野県長野市権堂町2255

アクセス

当館は権堂アーケード通り中央にあります。

★ 電車
・ 長野電鉄 「権堂駅」 にて下車 徒歩約3分
・ JR長野駅より徒歩15分

★ バス
JR長野駅より
・ 長電バス 「権堂入口」 にて下車。劇場まで徒歩3分
・ ぐるりん号 
・ 川中島バス (長野駅より、路線10・16・17を推奨)

★ 車
・ 須坂・長野東インター 車で約15分