【上映】7/18(金)~7/31(木)
【料金】通常料金
2025年/日本/102分
【監督・脚本・編集・プロデューサー】時川英之
【プロデューサー】横山雄二
【出演】曽田陵介、秋田汐梨、Chase Ziegler、八嶋智人、西川諄、Raimu、谷村美月、佐藤大樹(友情出演)、川平慈英
戦後80年。ひとつの歌が導くのは―愛と平和を探す不思議な旅。
広島を拠点に活動する時川英之監督が、終戦80年となる2025年夏の節目に手がけた青春ファンタジー。アメリカ人観光客に広島の街を案内することになった若者が、その観光客の奇妙な力で街のあらゆる所で何かを見つけていく。主演は曽田陵介。共演は秋田汐梨、Chase Ziegler、八嶋智人、西川諄、谷村美月、佐藤大樹、川平慈英ら。
広島で暮らすモッチとアヤカは、謎めいたアメリカ人旅行者ジョンに出会い、街を案内する。不思議な力を持ったジョンは、街で何かを見つけていく。一方、学校で広島の歴史を聞いて怖くなった小学生のユウヤは、夢の中に現れた少女に戦時中の広島を案内される。
【イベント】『惑星ラブソング』初日舞台挨拶
■日時
2025年7月18日(金)19:00の回 上映後、舞台挨拶(終了予定21:20)
■ゲスト
時川英之監督
■料金:通常料金
※回数券・各種招待券はご使用いただけません。
■チケット販売(全席自由席)
劇場窓口・オンラインにて販売中
・劇場窓口 7/11(金)11:00~(連日11:00~19:00販売)
・オンライン 7/11(金)11:00~上映30分前までの販売
■注意事項
※お電話・メールでの受付はございません。
※チケットは先着販売のため、予定枚数に達し次第販売終了となります。
※当日券は残席があった場合のみ販売いたします。
※チケット購入後のキャンセル・返金はいかなる理由でもできません。
※チケットの再発行はできません。紛失には十分ご注意ください。
※転売・転用を目的としたご購入は、固くお断り致します。
※上映開始後の途中入場は不可となります。お時間に余裕を持ってお越しください。
※登壇者やイベント内容は、予告なしに変更になる場合がございます。
※マスコミ・メディアの撮影が入る場合がございます。予めご了承下さい。
[登壇者プロフィール]
時川英之(ときかわ ひでゆき):監督・脚本・編集・プロデューサー
1972年広島生まれ。 ディスカバリーチャンネル・アジア(シンガポール)、 ウォルト・ディズニー・テレビジョン(東京)で多くの番組にプロデューサー/ディレクターとして携わる。 その後、映画監督の岩井俊二氏に師事。映画を中心に、ドキュメンタリー、TVCM、ミュージックビデオなど幅広いジャンルの映像作品を手がけ日本で、海外でユニークな作品を創り出す。2012年から故郷の広島に戻り、広島を基盤に映画制作を続け、本作品が5作目の劇場長編映画となる。今までの監督作は全て広島で撮影され、全国公開をし、海外の映画祭で上映されている。監督作品「彼女は夢で踊る」「鯉のはなシアター」「シネマの天使」「ラジオの恋」など
〒380-0833
長野県長野市権堂町2255
当館は権堂アーケード通り中央にあります。
★ 電車
・ 長野電鉄 「権堂駅」 にて下車 徒歩約3分
・ JR長野駅より徒歩15分
★ バス
JR長野駅より
・ 長電バス 「権堂入口」 にて下車。劇場まで徒歩3分
・ ぐるりん号
・ 川中島バス (長野駅より、路線10・16・17を推奨)
★ 車
・ 須坂・長野東インター 車で約15分